商品詳細
跳ねたらリアフェンダー下に付いているバーで火花がかなり散ります。
あえて洗車してません
洗車すれば艶々になります
あえてまだらにサフ吹いてます
サフは簡単に剥がせます
ペイントの詳細写真は2〜
車のローライダーだとホッピングするのも一部の醍醐味ですのでローチャリでも楽にホッピングできる様にカスタムしました。
ノーマルなローチャリだとバネも短く全然跳ねず荷重移動で跳ねさせても体重の負荷ですぐ壊れたり曲がってしまいます。
なのでロングタイプのヘタらせたバネx2を延長したカップで確保して荷重移動させるとリアフェンダーヒットまで跳ねれて壊れない様にカスタムしてます。
実際のローライダーに乗っている様に1つの段差を通ると5回ほどサスペンションが上下しますので滅茶苦茶乗り心地悪いです。
どんな漕ぎ方をしても常に揺れてます。
サスペンションが漕ぐだけで大体10センチ上下します。
なのでホッピングしなくてもお尻痛いです。
ホップだとフロントタイヤ下30センチ以上跳べます。
BMXでよくあるような前後タイヤ両輪跳ねさすバニーホップ?も余裕で壊れず出来ます。
自転車停めているとバネが最大まで伸びるので一般のローチャリより車高が高いですが体重70程の人が乗ると一般のローチャリ程に下がるので外見も全く悪くありません。
フロントは一般ローチャリより地上高が高めですがリアは1センチ未満ほどしかありません
なので街中走っている時段差等でフロントサスが大きく上下するとリアのフェンダー、リアバーを擦ります。
綺麗な道を走っていてもほんの少しの傾斜でリア下擦るのでほぼ常に火花や鉄が地面と擦れる音がします。
目立つので私も基本夜しか乗りません
遊び気分ではしゃぐには良いですが揺れすぎて大変です
普段乗ることもありいつも跳ねて遊んでるので常にフレームや細部パーツに負荷がかかってます
なので日常的にレストアや新品パーツに交換したりするので多少仕様は変動します
跳ねる度に金属が震えて振動が多い部分から塗装が少し剥げてきます
検索
ローライダー
ローチャリ
メキシコ
チカーノ
オールドスクール
シュウィン
インパラ
SCHWINN
lowrider
mexico
chicano
oldschool
impala
Low Rider
商品の情報
カテゴリー: | スポーツ・レジャー>>>自転車>>>自転車本体 |
---|
商品の状態: | 未使用に近い |
---|
ブランド: | シュウィン |
---|
配送料の負担: | 着払い(購入者負担) |
---|
配送の方法: | 未定 |
---|
発送元の地域: | 滋賀県 |
---|
発送までの日数: | 4~7日で発送 |
---|
値下げ‼️ 自転車 cannondale bent2(屋内保管)
[送料込み!]キャノンデール CAD10 2015 54サイズ
ブロンプトン S2L ブラックエディション 限定車
JAMIS KOMODO A2 15サイズ 27.5+
GIOS ジオス フェニーチェ パープル
COLNAGO TITANIO コルナゴ チタニオ 54サイズ チタンフレーム
ヤマハ PAS babby UN 20インチ 子供乗せ 電動自転車