商品詳細
【サイズ】
直径14.5×11cm 高さ13.5cm 口径6cm
【状態】
良好
【付属品】
共箱
【商品説明】
焼〆の酒次です。
武雄市の陶芸家、松尾潤の作品。
小振りで可愛らしい作品で、独酌や少人数でお酒を楽しむのに良さそうです。
商品の情報
カテゴリー: | おもちゃ・ホビー・グッズ>>>美術品>>>陶芸 |
---|
商品の状態: | 未使用に近い |
---|
カラー: | オレンジ系/ブラウン系/ベージュ系 |
---|
中国 越州窯 双耳盤口瓶 時代箱付 C 2462B
【横石臥牛】現川焼の伝統 豊瑞軒 十三代 横石臥牛作 白刷毛目竹図 抹茶盌。
京焼 古伊万里 伊万里 隅切り皿 菓子皿 蔬菜の図 蔵出し 10客
専用! 交趾 葵 人気作家 今岡三四郎 蓋置 共箱
人間国宝 藤原啓 備前 ぐい呑 酒杯 共箱 共布
【一点物】信楽焼 抹茶碗#1
備前焼